「しまなみ海道」含む”瀬戸内7海道”で使える割引キャンペーンまとめ

ライター・ブロガーは積極的に「取材」したほうがいい3つの理由

広告 このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは、アウトドアライターのaimi(@aiaiminini)です。

先日自分のブログの取材に行かせていただいたのですが、”私やっぱり外に出て人とかかわるのが好きだな”ということを再確認しました。

ここで申し上げるのは「接客業が向いているという話」ではなく、自分が気になっている&こころ揺さぶられる方の思いを知るのは世界が広がるし、メリットばかり

今は夫婦で二人暮らしですが、ネットや本で見た情報をもとに話していてもスケールの大きな話ってできません。しょせん自分の経験してきたことだけでの話です。

でも、取材に行くと

  • 「あんな便利アイテムもある」
  • 「こんな考え方もある」
  • 「派生する○○も楽しい」

 

と今後の生活のスパイスになりそうな話題がポンポン出てきたりします。

ここからは、『ライター・ブロガーは積極的に「取材」したほうがいい3つの理由』を書いていきます。

ライター・ブロガーは積極的に「取材」したほうがいい3つの理由

①こたつ記事ばかりのブログは読みたくない!という読者は多いから

Twitterに流れてくる「商品レビュー」などの記事を読んで思うことがあるのですが…

  • 「文字」だけの記事より「写真」や「実体験」の記事のほうがおもしろい
  • 「商品写真」がないと本当に買って使ったのか?疑わしい

 

以前、Amazonの返品制度を悪用して大量発注&返品をしたブロガーが話題になっていましたがそんなことは常識的にタブー。

aimi
それはルール違反!

また、商品レビューは動画が主流になりつつあるわけなんですが‥‥ブログだって負けてられませんよ。

それを買う理由を論理的に知りたい、文字で読みたいって層がいるんですから。

メーカーや中の人の「ひいき」「しがらみ」を取っ払って身銭を切って書いてくれているレビューほど信用したいものはないですよ!(^^)!

それと同じで、気になる場所があったから行ってみた!って記事もぜったい必要。

  • ごはんがおいしいと聞いて…
  • 素敵な景色が見えると聞いて…

 

スマホが普及し、みんなが魅力的だと言っている場所が気になる=検索する人はあとを絶ちませんよね。

そういうサイトこそ、Googleが評価し上位表示するんです!

2019年現在、Googleは「読者の滞在時間(魅力的であれば、読者がじっくり読むことから)・ドメインパワー」などで評価すると通告しています。

②プロが同じ立場で接してくれる、貴重な機会

例えば先日のアウトドアショップ取材では、ちょうど同じ時間帯で対談されていた方がなんと雑誌「PEAKS」のライターさん!

created by Rinker
¥302 (2024/04/23 15:25:20時点 Amazon調べ-詳細)
aimi
あの憧れの雑誌ですよ!全国どこの山小屋・本屋にも置いてある!

そんな方と普通に名刺交換できたり。挙句の果てには取材後ランチ同行させていただいたりww

ちょっと興奮してしまいましたよ。まさか四国でお会いできるとは…!

そして取材相手(この場合、アウトドアショップさん)もまだまだひよっこの私をきちんと「1人前のライター」として接していただき、スムーズな流れに。

やはり「四国の山を盛り上げていきたい!」と思いが共通なので、熱い思いを感じ取っていただけたからだと自負しております。

取材現場とは自分が引き上げてもらえてレベルアップできる、そんな貴重な場なんですよ♬

③自分のブログの方向性を改めて考えるきっかけに

今回取材をさせていただいて分かったのは、

aimi
私はやっぱり山が好きだ!

ということ。

この気持ちは登山を始めた10年前からずっと変わらないですし、たとえ

  • 怪我をしていて登山に行けない
  • 雨や台風が続いて山に行くのが1か月空いてしまった
  • 山に行かなさ過ぎて体力が落ちてしまった

 

こんな理由があっても「登山をやめよう」とは一度も思ったことがなかったです。

山にいない時、山のことを考えている時間すら大切なわけです(*^^)v

計画しているときも楽しいし、帰ってきてから友達にその山をおすすめするのもすごく楽しい。

ですから、山関連で取材させていただくときは相手の方と意気投合、ってのはよくあることです。というか毎回ですww

このように、「あ~やっぱり私は山が好きだったんだな」と再確認できることってほんとうに大切だと思うんですよね。

 

まとめ:サイトの「体温」が伝わるのが取材記事!積極的に取材に出かけよう!

ここでいちどまとめましょう。

ライター・ブロガーは積極的に「取材」したほうがいい3つの理由

  • ①こたつ記事ばかりのブログは読みたくない!という読者は多いから
  • ②プロが同じ立場で接してくれる、貴重な機会
  • ③自分のブログの方向性を改めて考えるきっかけに

 

自分の「好きなこと」って時間がたてば変化していくことは大いにあり得ます。

ですのでその”バロメーター”として取材はとってもいいチャンス。

そして取材のいいところは、「攻め」の体制じゃないとできないということです(*^^)v

受け身では取材機会はやってきません。自分から飛び出していかないと!

ほかのメディアに先越される前に(!!)あなたのメディアでも「取材」、依頼してみませんか?

以上、『ライター・ブロガーは積極的に「取材」したほうがいい3つの理由』の記事をお送りしました。

【後日談】市町村のパンフレット取材依頼が来ました!

2019年11月現在、当ブログの記事は600記事を超えました。

そのほとんどはアウトドアや、取材記事を占めるのですが、読んでくださったWEB会社さんよりお仕事の依頼が舞い込んで来ました!

市町村のパンフレット作成依頼です!しかもロケに同行!

とっても自分にとって転機になったできごとになりましたので、後日改めて記事にしようと思っています( ^ω^ )

ブログの可能性、すごいって!

お金のためだけじゃなく、人生変わるかもしれませんよ?!大げさじゃなくw

取材に出かける前に呼んでおきたい1冊=「インタビューの教科書」

取材には「コツ」があります。

はじめてみたい…!と思うあなた!

この1冊を読んでおきましょう(*^^)v

引用部分以外に「個性」を出し切れていない記事では、信頼を得られず、自分を売り込むこともできない…。

地元には多数のネタが転がっており、それを紹介することで地域を盛り上げていく。今こそブロガーは外へ出かけましょう。

とくに「地域ブログ」と「取材」はとっても相性がいいですよ(*^^)v

created by Rinker
¥1,650 (2024/04/23 15:25:21時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

「ビスタプリント」で100枚980円のカジュアル名刺を作ってみた!【ブロガー必携】

取材をするには、名刺は必携です!

原稿の送付先・やりとりするためのチャットワークIDなど…

取材が決まったら、50〜100枚は頼んでおくと安心です。

※住所・電話番号はプライバシー保護のため、書かないでおく方が無難です

https://www.aimisuna.com/2017/12/02/vistaprint-meishi-card/

【田舎で在宅ワーク】国語も大嫌い!何者でもなかった主婦がブログで月1万円稼ぐのにやったこと

当ブログは現在、月5万人に読まれるまでに成長しました( ^ω^ )

ブログって広告を貼ることで、お小遣い稼ぎができるんですよ!

地道な作業で、長続きする人はひと握り。

でも好きなことを書いてお金が稼げるなんていいと思いません?

その方法を書いています。

https://www.aimisuna.com/2018/10/30/tsuki-ichiman-en/

【ブログ初心者向け】月1万円稼ぐ私が教える!WordPressで雑記ブログを開設→運営まで成果の出やすい9つのプロセス

当ブログはドメインを月1千円で取得、維持運用しています。

経費は多少かかりますが、パートに出るよりもストレスは最小限で済みます。

やってみたい!という方向けに記事を書いてみました。

 

https://www.aimisuna.com/2018/12/20/wordpress-process/

▼取材先であれこれ調べるのにはポケットwifiが便利です▼

https://www.aimisuna.com/2019/05/29/shibarinashi-wifi-merit-demerit/

https://www.aimisuna.com/2019/06/02/shibarinashi-wifi-kuchikomi/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!