「しまなみ海道」含む”瀬戸内7海道”で使える割引キャンペーンまとめ

【自転車deさざなみ海道】呉~尾道さくっとグルメも堪能☆80kmサイクリング!

広告 このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは!お好み焼きといったら広島風が大好きなaimiです。

先日サイクリングしてきた『さざなみ海道』ですが、早速レポートしていきたいと思います。

桜咲きほこる尾道港!
\クリックできる目次/
  1. 『さざなみ海道』とは?
  2. さざなみ海道上のオススメグルメ
  3. どちら向きで走るのがオススメ?
  4. 【徹底レポート・さざなみ海道】呉~尾道さくっとグルメも堪能☆80kmサイクリング!
  5. まとめ:「さざなみ海道」は絶景も市街地も通る、変化のあるグルメ街道でした!
  6. 「さざなみ海道」は長くておみやげが持ち帰れないので、通販でどうぞ♪
  7. 「さざなみ海道」関連記事

『さざなみ海道』とは?

 ルート距離(幹線ルート)は,JR呉駅(広島県呉市宝町)~JR尾道駅(広島県尾道市東御所町)を結ぶ約82kmです。

~広島県HPより引用

以下の地図を見ていただけると分かるのですが、『さざなみ海道』は呉〜尾道まで国道185号線に沿って海沿いを走るルートです。

国道185号線はJR呉線と並行して走っており、もし悪天候や体調が悪いとなっても気軽にエスケープできるのも特徴です。

さざなみ海道上のオススメグルメ

82kmというと、5つの市町村を通過することになり、それぞれの名物も異なります。

  • 呉市→海軍カレー
  • 東広島市→カキ
  • 三原市→タコ
  • 竹原市→ウヰスキー(ドラマ『マッサン』の舞台竹鶴酒造がある)
  • 尾道市→尾道ラーメン
  • 呉市→海軍カレー

[chat face=”SnapCrab_NoName_2018-6-9_18-39-55_No-00_0609064937.png” name=”aimi” align=”left” border=”red” bg=”none”]どれもおいしそうでしょ?[/chat]

「道の駅 三原神命の里」で見つけた、タコ天!

どちら向きで走るのがオススメ?

ずばり、尾道→呉です。

自転車は左側通行のため、左に海が見えていたほうが気分的に『アガル』のは間違いありません。

しかし今回私たちの取ったルートは呉→尾道。

東広島市の「カキ小屋」がぜ~~んぶ右側(海側)が多かったのでちょっぴり残念でした。食べられなかった・・・

それとは逆にコンビニは左側が多かったですね。(当たり前かw)

さざなみ海道走行中はずっと天気がよく気持ちよかったですよ~
呉→尾道のルート取りをしても、これだけの絶景が拝めますよ!

【徹底レポート・さざなみ海道】呉~尾道さくっとグルメも堪能☆80kmサイクリング!

呉市→東広島市…市街地を走り抜けろ!

ここからは「さざなみ海道」を1日かけて走り抜けたレポート!

早朝8時ころ、マクドナルドで腹ごしらえをして、宿泊していた広島県呉市の「ゲストハウスクトマレ」を出発します。

マクドナルドはサイクリストの味方です!早朝営業のお店はほとんどない呉市の商店街。

呉市内を脱出するのに「休山トンネル(読み方:やすみやまトンネル:全長1.7km)」というなが~いトンネルをくぐるのですが、これを通るのに入り口が見つからないトラブルが発生。

[chat face=”SnapCrab_NoName_2018-6-9_18-39-55_No-00_0609064937.png” name=”aimi” align=”left” border=”red” bg=”none”]出発してまだ10分なんですけど・・・・[/chat]

左側にも歩道があるので、それを頼りに左側通行でトンネルに入ろうとすると、住宅街のほうに導かれてしまう。しかも峠越え?というくらい急な坂。

しかし、地元の人たちが右側の入り口に吸い込まれていくのを見て、付いていくことに。ここは左側通行じゃないんだ?

[chat face=”SnapCrab_NoName_2018-6-9_18-39-55_No-00_0609064937.png” name=”aimi” align=”left” border=”red” bg=”none”]よかったよかった~通れました。[/chat]

こちらのトンネル、サイクリストにはすごく優しい。

なぜかというと『防音壁』がついていることでめちゃくちゃ静か。

対面通行可でも通行帯がとても広く、そして明るいので「トンネル=耳が・目が疲れる」というイメージを払拭してくれるトンネルです

こんなトンネルがどこにでもあったらいいのに~!!

こちらのおじ様、挨拶してくれた~!スポーツバイク率、非常に高し。

このトンネルをくぐるとにぎやかな幹線道路という感じ。

通行量が非常に多く、朝のラッシュも重なってか非常に気を使います。

こういう道は早く抜けたいという心理が働きますので、休憩なしでどんどん進みます。

やがて東広島市に入ると、磯の香りがぷんぷん。

それもそのはず。海だ~~~~!!!!待ってた!!!

カキの養殖!!食べたい!!!

東広島市→竹原市…ウヰスキーは飲めないけれど昔の街並みを散策

カキの誘惑に耐えながらやってきました、竹原市。

こちらはちょうど『さざなみ海道』の中間点40kmくらいの場所にあり、ランチもかねて大休止をとることにします。

『道の駅たけはら』(サイクルスタンドあり)に自転車を置かせてもらい、竹原の町並みを散策してみることに。

竹原の町並みを散策

平安時代、京都・下鴨神社の荘園として栄えた歴史から、「安芸の小京都」と呼ばれる竹原。

そのシンボルといえるのが、落ち着いた風情を漂わす国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定された町並み保存地区です。

製塩地として飛躍的に発展した江戸時代、豊かな経済力を背景に頼春水・春風・杏坪の兄弟、また、頼山陽ら、多くの優秀な学者を輩出しました。

塩田と町人文化の隆盛が生んだ重厚な家々は、今日まで往時の姿を伝えています。

広島カープ仕様の服装のワンちゃん
落ち着く!日曜日なのに人も少ない!
酒造屋さんの杉玉です。茶色くなってないから新酒出来立てという意味。

ランチはやっぱり「カキオコ」でしょ!…『お好み焼き あきちゃん』

こちらの名産品はウイスキーですが、さすがに飲めませんので、普通のいい感じの定食やさんに入ってみます。

メニューは外に出ていて、確認済。

観光地にしては観光地っぽくないお店でした。

お好み焼き以外にもいろいろあるようです。ふらっと思いつきで入ってみました。

私は『カキフライ定食』、夫は『ゆきちゃん定食という名のカキオコ(カキのお好み焼き)』(ともに800円)を頼みます。

夫は呉の夜でも食べたので2日連続のお好み焼き。

でもいいんですよ。美味しいから。

カキが大きい!!!!うれしい!!!口に入らないよ!5個もある!!
カキと牛すじが惜しげもなくごろごろ入っている。麺はぱりぱりとしていたとのこと

当たりでした。普通に。

広島カープの選手のサインも結構おいてありましたので評判のお店なのでしょう。

おなかも満たされたあとは、時間もないので、歴史がコンパクトにまとまっている「町並み保存センター」へ。

こちらでは町並みの解説や歴史の説明を、映像によって行なわれていて、外観しか見ることのできない旧家の内部構造も知ることができます。

撮影不可だったので写真はないですが、『塩田』で栄えた家々のつくりについての解説が主でした。

話によるとこの海域はほかの海域より『塩分濃度が高かった』のことで塩を作るのには最適な環境だったそうです。

香川県三豊市に行ったときも塩田で栄えた町を見学させてもらったことがありますし、海流の関係でしょうか。瀬戸内海は豊かですね~

[chat face=”SnapCrab_NoName_2018-6-9_18-39-55_No-00_0609064937.png” name=”aimi” align=”left” border=”red” bg=”none”]瓦屋根、入母屋作り。人も少なくてああ、落ち着く[/chat]

しかし滞在時間はランチ込みでたった1時間半。

でももう行かなくては・・・今度はウヰスキー呑みに泊まりにきたいですねー^^

竹原市→三原市…「さざなみ海道」のハイライト

竹原市から三原市はずっとJR呉線の真横を走ります。

時々通る2両編成の電車はレトロでかわいい。もちろん特急や貨物列車も通ります。

いちばん『さざなみ海道』の中で気持ちのよかったルート。もしショートカットを検討するならこちらのエリア以外がいいですね・・・。

海しかなくとっても開けています。

背後には今治造船所のドックがあります
立ち寄った展望台から。もちろん海側にあるので、注意して横断。
個人船は少なく、大きい船が多かった。
185の表記の下には『もみじ』が!広島のお土産=もみじ饅頭は有名すぎますよね
こちらは宮島を模したものでしょうか?
全体としてはこのようにくねくねした道です。

三原市→尾道市…レトロな街並み、でも人いっぱい!

三原市の絶景をあとにするといよいよ尾道市街地に入ってきます。

何度か曲がる場所があるので注意が必要ですが、自転車用の「ブルーライン」が行き先を示してくれているため、迷うことがありません。

尾道市街地の直前、ショッピングセンター『フジグラン尾道店』の場所で直進してしまい、明らかに行き止まりなので戻って左折しましたが、その角くらいでしょうか?

ちょっと分かりいにくいなと感じた場所は・・・・

このようなブルーラインが行先を示してくれています。
こちらは今治駅付近で撮影したものですが、わかりやすく表示もあるので安心
市街地に入っても呉線は平行してくれます。
尾道駅に到着!あのお城はなんだろう?と調べてみると千光寺公園の天守閣風の建築物で現在は廃墟なのだとか。

JR尾道駅付近に着くと、観光客がたくさん!

すごく洗練されて都会化した気がします。10年前にきたときとはがらりと変わっていてびっくりしました。

本日宿泊予定の宿「あなごのねどこ」は商店街の先にあったので、歩行者天国の場所は自転車を引いて歩くことに。

この辺りで夫の疲れがピークに達したよう?

とりあえず、さっさとチェックインしてゆっくりすることに。お疲れ様でした~!

宿にチェックインしたあと夜の散歩。町並みがきれい~

まとめ:「さざなみ海道」は絶景も市街地も通る、変化のあるグルメ街道でした!

  • 呉市→海軍カレー
  • 東広島市→カキ
  • 三原市→タコ
  • 竹原市→ウヰスキー(ドラマ『マッサン』の舞台竹鶴酒造がある)
  • 尾道市→尾道ラーメン

食べたかったグルメ、ほとんどカットとなってしまいました…

とはいえ、『カキ』が食べられただけでも大満足です!

[chat face=”SnapCrab_NoName_2018-6-9_18-39-55_No-00_0609064937.png” name=”aimi” align=”left” border=”red” bg=”none”]季節を変えてまた来ます~

[/chat]

『カキ小屋』では地方発送もその場でできるようなので、自転車の方はそちらを利用してもいいかもですね~

袋いっぱいに買われている人のお姿も見受けられました。

途中のJAでも、焼きガキを売る準備をされていましたが開店前で断念。次来るときに買ってみたいです。

【参考・10月〜5月】さざなみ海道沿い「カキ」販売所MAP

カキの旬は10月から5月だそうです。でも冬が特に旬!

食べやすさからいえば『たこ焼き』は難易度が低いといえます。サクッと食べてすぐ出発できますからね~

たこ焼きやさんは呉・尾道にもどこにでも道中にあったのでおやつにしてもいいかもしれませんね。

以上、「【自転車deさざなみ海道】呉~尾道さくっとグルメも堪能☆80kmサイクリング!」の記事をお送りしました。

【参考・ランチ場所】お好み焼き『ゆきちゃん』のアクセス

【住所】広島県竹原市本町1-10-17

「さざなみ海道」は長くておみやげが持ち帰れないので、通販でどうぞ♪

NHKドラマ「マッサン」の舞台にもなった竹鶴酒造のウイスキー

created by Rinker
竹鶴
¥11,751 (2024/09/18 16:05:19時点 Amazon調べ-詳細)

呉の海軍カレー

created by Rinker
【全国こだわりご当地カレー】
¥1,750 (2024/09/18 16:05:19時点 Amazon調べ-詳細)

広島産カキのオイル漬け(缶詰)セット

「さざなみ海道」関連記事

【しまなみ・さざなみ・かきしま・はまかぜ海道・小豆島走るなら】「せとうちサイクルーズPASS」もらってから船に乗ろう!

さざなみ海道を走るなら、フェリーに乗せる際の自転車積載料金をお得に!

こちらのPASS、無料でゲットできますので、有効活用してくださいね♪

1泊6,000円⁈「岡田民宿」で名物女将の手づくり海鮮料理に舌つづみ!【広島県三原市・さざなみ海道沿い】

尾道から1駅のところにある、海鮮料理をお腹いっぱい食べれる民宿のご紹介。

女将さんの手作り料理とおもてなしに感動すること間違いなし♪

【呉駅から徒歩2分!】「トッキー」でうどん+カキオコスペシャルで新しい”広島風お好み焼き”をまるっと堪能

呉駅のお好み焼きもアツイ!

駅付近は激戦区なので、何度行っても満足できるグルメが待っていますよ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!