広告 このコンテンツには広告を含む場合があります
【月額ずっと3,680円】「SPACE wifi」の口コミまとめ

こんにちは、毎日ブログを書いている主婦のaimi(@aiaiminini)です。
つい先日まで個人的に利用していた『SPACE Wi-Fi』ですが、民泊ベンチャー企業・(株)スペースエージェントが2015年に立ち上げたばかりということで心配になっている方が多いようです。
私もそのひとりでした( ;∀;)

しかし3か月使ってみてもまったく問題なく、無事に光回線工事までの空白期間を乗り切ることができました。
「回線の長期契約が当たり前」という慣習にドロップキック、とても有難いサービスですよね。
この記事ではそんな方のために、「SPACE wifi」の口コミをまとめましたのでご覧頂ければ幸いです。
【月額ずっと3,680円】「SPACE wifi」の口コミまとめ
【運営会社「(株)スペースエージェント」&対応について】
悪い口コミ…ベンチャーだから不安
まず、運営会社の「(株)スペースエージェント」。
事業開始日が2015年3月とあり、民泊ブームに乗っかって作られた会社( ;∀;)
個人向けでも利用できますが、もともと「民泊物件」向けに作られたサービス。
ネットをお仕事・ゲームなど「月間100GB程度」使う人向けのサービスです。



しかし
- 運営会社がつぶれる心配…
- 怪しげ…
- 名前がきいたことがない…
とはっきりおっしゃる方も。
とはいえ、「今の時点では」縛り期間のないポケットwifiでNo.1といっている方がほとんどです。



その理由は、「民泊」するお客様の重視するポイントのひとつに「wifi」は必ず入ってくる項目となっていますから、手を抜けないに決まっています。
「縛りなしwifi」のようにどんどん改悪の方に向かっていくことは考えられません_φ( ̄ー ̄ )
https://www.aimisuna.com/2019/10/26/shibarinashi-3gb2gb/








「SPACEwifi」運営の(株)スペースエージェントのサイト『民泊専門!予約が取れるインテリアコーディネートサイト』より引用
良い口コミ…運営元が「民泊」向けに作ったサービスだから、満足度が高い
「民泊物件.com」「民泊の窓口」を運営するスペースエージェント社が、民泊ホストの成功をサポートするべく最安値商品を独自開発いたしました。
最終的に民泊の評価を下すのは、宿泊されたお客さま。
もちろん個人向けにも行っている「SPACE Wi-Fi
まず、そんなことを許すはずがありません!
今の時点で民泊オーナーさんからの声は以下のとおり。



ポータブルWiFiを利用できることで予約者数が増えました!外出先にもWiFiを持ち歩きたいゲストに好評でレビューでも高評価です!
以前利用していたWiFiは通信制限の問題で、次のゲストに制限がかかりクレームの対応などでとても困っていました。
この民泊WiFiを利用してから、通信制限がかからなくなり快適に利用できるため、ゲストの対応に困ることがなくなり安心です。
ゲストからWiFiについて質問があってもすべて民泊WiFiのサポートが対応してくれるので、手間もかからず導入して本当によかったです。 2年の契約の縛りなどもないので安心です
【速度・端末について】
私はWEBライティングを仕事としているので、いちばん気になるのは「速さ」。
調べ物をするにも”のろのろ、固まりまくる”速度ではまったくはかどりません。
速度制限にかかるのは仕方ないとしても、ふだんの速さは気になるところ。
そんな中、ルーターを最新モデル導入してくれているのが好感が持てます。
良い口コミ…圧倒的につながりやすい&光回線並みに早い
まだサービス開始し3年目ですが、口コミも良好。
徐々に利用者が増えている段階です。
カフェや、外出先でも光回線並みに早く利用できます。
やっぱりカフェスペースWiFiつよし
— 緋里。 (@Akesatomate) September 6, 2019
wifi 使いたくて民泊運営してるスペースwifiさんのとこで借りたら
丁寧な対応で、本体もすぐに送ってくれて助かった。しかもめっちゃ早い#spacewifi pic.twitter.com/7g4fa5X4eg— 胡椒 (@KuRo_PEPPERs) April 28, 2019
スペースwifiとかいうの使ってるけどソフトバンク4G回線でWiMAXより速度出て安定してる
WiMAXの3日で10GBに対して1日3Gで制限かかるのがちょっとアレだけど— 🐲り🐗 (@poncolle) March 21, 2019
良い口コミ…「ソフトバンク」の端末は最新モデル、「WIMAX」は2017年モデルと古くない
2019年10月現在、「SPACE Wi-Fi
- 「Speed Wi-Fi NEXT04」WIMAXモデル、2019年4月発売
- 「Pocket WiFi 801ZT」ソフトバンクモデル、2017年2月発売
とくに①は最新モデル!
②もアマゾン評価4を獲得してるので、全く問題ないモデルです。
同様のポケットwifiサービス「縛りなしwifi」がまったく無名の富士ソフト製のルーター「FS030W」だったこと考えると、かなりいいもの・信頼性の置けるものといえますね。



https://www.aimisuna.com/2019/06/10/fs030w-review/
【容量について】
悪い口コミ…ゲーム・動画ばかりだと速度制限にすぐかかる
これは事前に確認しておかないとだめでしたね。
使う量によってはすぐに速度制限にかかりますよ!
でも「ずっとこの調子で使ってしまう」のなら、すぐ乗り換えられるのでオーライ!
なんせ、解約金は「0円」ですから。
ただし最低1ヶ月の利用はしないといけませんのでご注意を。



良い口コミ…固定の家を持たないノマド向き・ヘビーにゲームしないなら3GBあれば十分
旅に出ると調べことや、メールの送受信もいつも以上にチェックすると思います。
または外国人のお友達と一緒なら、翻訳ソフトを使ったり動画を見るでしょう。
また一人旅の場合、夜のお供はスマホで「見逃し動画視聴」という方も多いでしょう♪
これって意外と容量を食いますよねw



ということで「縛りなしwifi」の2GB/日では心もとないという方も多数いらっしゃるかと。
国内長期旅・ノマド仕事をする方なら初期手数料のない「SPACE Wi-Fi
」がいちばん安く済むと思います。
その通り。
現時点(2019年10月時点)で3GB/日使えるポケットwifiの最安値=「SPACE Wi-Fi
【支払方法について】
良い口コミ…口座振込が可能で、クレジットの審査に通りづらい主婦・学生さんに好評
実は「口座振替」に対応しているwifiってそんなに多くないです。
下記の表を見ていただきたいのですが…
SPACE Wi-Fi | 縛りなしwifi | どんなときもwifi | |
口座振替 | ◯ | × | × |
あのCMバンバンやっている「どんなときもwifi」ですら、口座振替対応しておりません。
私が調べた限りでも、口座振替対応しているのは「SPACE Wi-Fi」だけでしたね。
【総評】ポケットwifi「縛りなし契約」ならNo.1!大好評なのがSPACE Wi-Fi

「SPACE Wi-Fi」、
ネット回線も、
- 高い
- 安かろう悪かろう
- 3年縛りがあたりまえの慣習
という時代は終わったんです(*^^)v
ただしずっと動画やゲームをやる人には向いていませんので事前に確認しましょうね。
<<wifiをヘビーに使うなら容量無制限・定額の「SAKURAWiFi」がおすすめ
まとめ:2019年10月時点では縛りなし契約No.1!これからのさらなるサービスに期待!
ここでいちどまとめましょう。
【月額ずっと3,680円】「SPACE Wi-Fi
【運営会社「(株)スペースエージェント」&対応について】
- 悪い口コミ…ベンチャーだから不安
- 良い口コミ…運営元が「民泊」向けに作ったサービスだから、満足度が高い
【速度・端末について】
- 悪い口コミ…ゲーム・動画ばかりだと速度制限にすぐかかる
- 良い口コミ…圧倒的につながりやすい&光回線並みに早い
- 良い口コミ…「ソフトバンク」の端末は最新モデル、「WIMAX」は2017年モデルと古くない
【容量について】
- 良い口コミ…長期旅・固定の家を持たないノマド向き・ヘビーなゲーマーでないなら3GBあれば十分
私はたまたま「SPACE Wi-Fi



と違約金払ってでも乗り換える人もいるようです。
「SPACE Wi-Fi」すっごくおすすめなので、あなたも試してみませんか?
以上、『【月額ずっと3,680円】「SPACE wifi」の口コミまとめ』の記事をお送りしました。
関連記事
【縛りなしwifi】3GB→2GB/日に改悪!じゃあどのポケットwifiがおすすめなの?
2019年9月1日〜「SPACE Wi-Fi
とはいえ「2GB/日も使わないよ!」という方向け→「縛りなしwifi」は現在も最安値。
参考にしていただけると幸いです。
https://www.aimisuna.com/2019/10/26/shibarinashi-3gb2gb/
「縛りなしwifi」で送付されてくるレンタルルーターのレビュー
「縛りなしwifi」はレンタルルーターが選べません。※縛っちゃうプラン以外
しかし何ら問題のない製品だったので、レビューしてみました。
富士ソフト「FS030W」は他社でも多数採用されているモデル。
無名メーカーでしたが、シンプルでとっても使いやすいですよ。
https://www.aimisuna.com/2019/06/10/fs030w-review/
「縛りなしwifi」解約時の3つの注意点【タイミングに警戒せよ!~私の失敗談語ります】
解約するときの注意点を別記事で書いていますので、よかったらご参考に。
https://www.aimisuna.com/2019/05/30/shibarinashiwifi-attention/