「しまなみ海道」含む”瀬戸内7海道”で使える割引キャンペーンまとめ

夫に「ここ(佐川町)で働いてみてどう?」と聞いてみた。 ~PART②

広告 このコンテンツには広告を含む場合があります

に引き続きインタビューしてみました。

もうすぐ佐川町地域おこし協力隊任期が2ヶ月になります。

夫:「まだ具体的に何をしたいかって言うのはまだなくて、

今はひたすら資格を取ることで精一杯。」

今の時点でフォークリフトやチェーンソー、林業学校の研修、と

ぎっしりスケジュールが組まれており毎週遠くまで出かけています。

どうやら佐川町はほかの林業の地域おこし協力隊よりも

資格取得の補助が手厚いようです。

(装備も含めすべて費用負担してくれる)

実は私も前職でフォークリフトの免許を取得しましたが

(自動車部品をパレットごと取ることが目的)

結構慣れるまでは難しいと感じました。死亡事故も多いです。

車の運転と同じでペーパードライバーにいなったらかなり危険と思われますw

なので・・・

夫:『といえども、資格が一通り取れたら

早く作業道(木を運び出す道)つくりをして、

自分達で木を切り出し、運び出したい。

まずは一連の「木を切る」という作業ができるようにならないと。

あとは任期の間で、何本立てかの生業(なりわい)を模索していくよ。』

生業(なりわい)・・・〔「なり」は生産の意〕
①生計を立てていくための仕事。
~Weblio辞書サイトより引用

以前、夫婦でこの本を読んでいたんですよね。

それで「ナリワイ」と言う言葉はもう二人の間ではなじんでいる言葉。

田舎暮らしをしたいと言う方は「仕事」、「ナリワイ」。

必ずぶつかるキーワードですね。

仮に儲からなければ、またはうまくいかなければ何本立てかの収入があればいいんだ。

そういう本です。

 

私:「うん、いい顔してる。怪我にだけは注意して仕事してね。

私もなりわいのひとつブログからがんばってみるよ。」

短いけれどいいインタビューができました。

また、定期的にインタビューは公開していく予定です。お楽しみに!

 

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!