こんにちは、高知食べ歩き大好きライターaimi(@aiaiminini)です。
先日、香川県小豆島に初上陸!
その際ランチでうかがったのはなんと日本料理屋さん!
あの有名な「エンジェルロード」から徒歩圏です♪

エンジェルロード展望台から見た景色
「日本料理島活」の外観
今回訪れたのはレンタルサイクルで。
島内はバスで移動する観光客の方も多いですが、そんな方にも便利な場所( ^ω^ )
土庄港からバスで約10分の場所で、小豆島一番栄えている場所にあります♪

暖簾(のれん)がかかっているときは営業中です

扇のマークが目印です!

ランチは14時まで
ひとりなのに個室に案内される(汗)
完全個室に案内されてなんだか恐縮です…
しかもひとりw
予約もしていなかったのに(_ _).。o○

お言葉に甘えて、座椅子で自転車で疲れた足を崩して休みましょうかね〜♪
メニュー
コースものが充実、ランチはめちゃくちゃコスパが良い
コースものが充実しているので、悩む心配がありません。

夜の価格帯と全然違いますよ(汗)

英語メニューもあり。お隣からは英語が聞こえてきました。ここでこっそりとわかるのが、夜のお値段・・・・これは夜は来られないかも泣
座椅子があって個室ランチを堪能できる
老若男女くつろげるように、椅子が設置されているのもポイント。
足がしびれない工夫がなされています。
さてさて、いただきます♪

完全にふすまも閉められるので、ゆっくり過ごせます。天ぷらとお刺身、茶碗蒸しと盛りだくさんです。
ハマチ・ハモ・熱々のうどん入り茶碗蒸し!めちゃくちゃ贅沢です
海鮮をこれだけ食べて1,400円は安すぎるかも
特に美味しかったのは「ハマチ」!やはり香川といったらオリーブハマチです。
あとハモですかね〜
瀬戸内のハモは絶品なんですよ!
私の住む高知ではあまり食べられないので嬉しいです。
天ぷらは塩ではなく、おつゆにつけていただきます。
もちろん揚げたてで、ナスやえびもすごく大きくて食べ応えがあり。

シャキシャキしたレンコンのようなお芋も美味しかった(何かは不明)

すだちを少し絞っていただきます♪

コリコリしたのはアワビだと思われます。アワビってなかなか食べる機会がないから嬉しい。

きわめつけはこの茶碗蒸し!なんとうどんが入ってた!

食事後なのに熱々ままでいただけました。何か工夫があるのかな?

小豆島は佃煮が有名です。この佃煮、絶品でした!
食後はゆっくりとお茶をいただきます。おかわり用にも置いていただいて、いくらでもここにいれそうっw

ごちそうさまでした( ^ω^ )

帰りは14時過ぎていたので暖簾が外されていました
「島活」のアクセス
【住所】 香川県小豆郡土庄町甲267
大きなお店ではないので、確実に席(個室)を取りたい場合はご予約を推奨します。
近くにはホテル・旅館もたくさんあるので素泊まりにしてここに食事に来るのもアリですね!
【TEL】0879-62-3323
関連記事
今回泊まった素泊まりのお宿はこちら♪バス停が目の前で便利でした。
島活からも1本で行けます。(ず〜〜っとまっすぐ)