広告 このコンテンツには広告を含む場合があります
Googleアドセンス不合格☛「もしもアフィリエイト」の”楽天モーションウィジェット”を貼ってしのごう!

こんにちは、最近アフィリエイトで収益が5万円に達して喜びに満ちているライターのaimi(@aiaiminini)です。
私は現在3サイトを管理しているのですが、3サイト目のGoogleアドセンス審査が受からないのなんの。。。。( ゚Д゚)
ということで、いったん落ち着くためにほかの広告を貼ることにしました。

それだけにキ~~!となっても仕方ないし、落ち着いたころに申請したら通るかもしれませんからね。(自分に都合よく考える、これくらい気楽にいくのが大事。)
そちらばかりに気をとらわれて、記事を書かなくなるのがいちばんダメなパターンです。
ここからは私の貼り付けた”楽天モーションウィジェット”が何なのかをご紹介します。
この記事を読んでほしい人
-
アメブロ、livedoorブログに広告を貼りたい人



「もしもアフィリエイト」の”楽天モーションウィジェット”とは?
ユーザーに合わせて最適商品を表示してくれる「バナー広告」のようなもの
GoogleアドセンスはPVに比例して収益が出る仕組み。
Googleアドセンスが貼れなければ、サーバー代などの初期投資の費用がまるまる赤字になってしまいますので特にブログ初心者には厳しいです。
https://www.aimisuna.com/2018/07/12/blog-uneihi/



そんな方のために「もしもアフィリエイト
実物はこちら
見た目はバナーやアドセンスに似ています。
しかし、”楽天モーションウィジェット”は見られるだけでは収益になりません。
▼実物はこちらになります▼
”楽天モーションウィジェット”はそのリンク経由で物が売れたときにしか収益は上がってきません(泣)
しかし・・・



ということは大きな前進です。
”楽天モーションウィジェット”の料率
基本的に「もしもアフィリエイト
「カエレバ」「Rinker」などの物販ツールを使っている方は、それを利用した時と同じと思っていただいて結構です。
”楽天モーションウィジェット”の貼り方
①「もしもアフィリエイト」との提携
「もしもアフィリエイト
無料ですので、まだ提携していないという方はこれを機に提携しておきましょう(*^^)v
今回提携する「楽天市場」以外にもたくさんのアフィリエイト案件があるので、この作業が終わったら見てみてくださいね。
②楽天市場との提携
”楽天モーションウィジェット”を利用するには「楽天市場」と提携が必要です。
上にある検索窓で「楽天市場」と入力すると以下の画面が出てきます。
右上のボタンで「一括提携申請」を選んで提携しましょう!


「もしもアフィリエイト」の提携画面
提携が承認されると、以下のメールが届きます。


もしもアフィリエイト承認メール
③管理画面からHTMLを取得する
「楽天アフィリエイト」の”楽天市場”管理画面右下の「ウィジェット」をクリック。


④広告サイズを選ぶ

”楽天ウィジェット”のいいところは広告サイズが豊富なところ!
- サイドバー
- 記事の前後
- フッター
あなたの入れたい場所に合わせてサイズを選びましょう。
一度貼り付けてプレビューで確認、それを繰り返していると最適サイズが見つかるはずですよ♬





広告サイズを選びます
⑤広告タイプを選ぶ
広告のタイプのおすすめは、以下の通り!
ただ、「自動で商品を動かす」のは好まないユーザーもいるのでお好みで♪
自分がどうなのか?ではなくて、ユーザーがどうなのか?が大事です。
期間を決めて貼り付けてみて、効果確認するのが良いですね。


楽天モーションウィジェットの広告タイプ選択
⑥最適サイズのHTMLをコピー&ペーストで好きな場所に貼り付ける
あとはHTMLを貼り付けるだけ!
そして「保存」ボタンを押すのをお忘れなく…!
不安になるほど簡単すぎますねぇ( ;∀;)
ちなみにGoogleアドセンスはちょっと難しいので、これは助かりますw


私はwordpressテーマ「コクーン」を使っているので外観☛ウィジェット☛サイドバーで入れてます。
⑥動作確認
さいごに、動作確認!
きちんと反映されているか確認しましょう。
私は記事の上下、サイドバーに入れてみました。


アドセンスのようになじんでいる”楽天モーションウィジェット”
”楽天モーションウィジェット”の効果は?
貼り始めてまだ2週間で恐縮ですが、Yahoo!で40円だけだった収益が楽天でもポツリポツリ発生するようになりました。
たま~に楽天トラベルで購入があると、200円近くいくことがあるのでびっくりしますねww
まだ立ち上げ3か月目・PVが5,000弱なので、まあそれくらいなのかなと。
「うざくない程度」(※今回は3か所)の数にとどめたのが良かったのかもしれません。
以上、参考にしていただけたら幸いです。
まとめ:Googleアドセンスに通らないなら”楽天モーションウィジェット”は超おすすめです
ここでいちどまとめましょう。
【「もしもアフィリエイト
①ユーザーに合わせて最適商品を表示してくれる「バナー広告」のようなもの
②Googleアドセンス審査に落ちても、「とりあえず貼っておける」たよれる助っ人!
楽天スーパーセールの時なんかは、はずみで買っちゃう方も多いんで思いのほかたくさん売れて驚くことも(笑)



余談ですがここだけの話、ユーザー側からすれば「踊らされるな」って思うのは内緒の話ですがw
※記事も書いています






以上、『Googleアドセンス不合格☛「もしもアフィリエイト」の”楽天モーションウィジェット”を貼ってしのごう!』の記事をお送りしました。
登録すべきASPはこの4社だ!
【登録すべきASP】
https://www.aimisuna.com/2018/06/29/asptourokku/
https://www.aimisuna.com/2018/09/01/moshimo-afiliate/
【後日談】ブログ創設4か月目、Googleアドセンスに合格しました★
しばらく間をおいて、Googleアドセンスに申請してみました。
参考までにその時の情報を記載しておきます。
申請時の情報
- ブログ創設4か月目
- 116記事
- プライバシーポリシー・お問い合わせフォームの作成済
- ASP広告は貼ったまま
- 当記事でご紹介した「楽天モーションウィジェット」も貼ったまま



本当にアドセンスの審査は厳しくなった印象です。
たった数記事で合格していく人もいれば、ぜんぜん合格できない方。
状況によりさまざまですが‥‥
ある程度時間がかかるのは割り切って、淡々と記事入れしていきましょう(*^^)v
【8月まで限定キャンペーン】2019年6月度報酬を、7月もしくは8月に超えたら1%の追加報酬
ここからは「もしもアフィリエイト
「2019年6月の楽天市場 成果承認注文金額」を2019年7月もしくは8月に超えたら、1%の追加報酬をお支払いします。
※達成を測る指標は「成果承認額」ではなく「成果承認注文金額」です。
1万円の商品が売れて報酬2000円の場合、1万円が計算対象です。
※追加報酬は7月、8月それぞれの月で計算されます。ただし、追加報酬は合計最大10万円です。
ぜひうまく利用して、追加報酬を受け取ってくださいませ♡
またこのようなキャンペーンは時々行われており「もしもアフィリエイト