「しまなみ海道」含む”瀬戸内7海道”で使える割引キャンペーンまとめ

田舎の国道が通行止めになるともうお手上げ!?おもな4つの原因を探る

広告 このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは!aimiです。

先日、県外に用事があり、最寄のインターまで国道をひた走っていると、なんと『通行止め』!!

佐川町に来て半年、こういうことはなかったのでびっくり。列に入って動くかな~とノンキに考えていたら・・・まったく動かず。

予兆は、佐川町にあった電光掲示板に『通行不可』の文字があったのは見ましたが、まさか迂回路の提示がないとは・・・

結局、事故というよりは電柱が倒れているのを直すのに処理時間がかかっていたみたいで・・・・w何とその時間、6時間だったそうです。

あせりにあせって、約束の時間に間に合わないと思い、結局だいぶ戻って約30キロ迂回して別のインターから入りました。

今までこんなことはなかったので、迂回路がまったく浮かばなかったです。盲点でした。

田舎の道は都会と違って、碁盤の目できているようなわかりやすい道では決してありません。この場所もそうだったのですが、安易に迂回して行って見ると民家で行き止まりなどもザラです。田舎でもし迂回したい場合は、わかる範囲で迂回することをオススメします。

 

https://www.aimisuna.com/2017/11/10/post-6035/

このこと以外にも、田舎の道は突然、以下の理由で通行困難になる場合があります。

田舎の国道が通行止めになるおもな4つの理由

タヌキなどの動物が道路の真ん中でお亡くなりになっている

私はよく登山で早朝、国道を走る機会が多いのですが、相当数のタヌキ・猫などの亡くなっている姿に出合います。

とてもかわいそうではありますが、比較的大きなシカなどが亡くなっていた場合、道をふさいでいるのでどける処理に通行止めにして行うので時間がかかる場合があります。

大体往路に見かけたものは帰りには処理されているのか、なくなっている事がほとんどですので、どなたかが通報して処理してもらっているのだと思います。

やり方としてはどの地域でもそうですが、役所に連絡するそうです。

高知県では道路の損傷や落下物など道路の異状を発見した場合の連絡先として、「道路緊急ダイヤル#9110」を設け、皆様からのご意見を24時間受け付けているとのこと。

無謀な運転による事故

高知県に来て、驚いたのは運転者の運転の荒さです。

県民性も表れていると思うのですが、特に夜は無謀なスピード、あおりなども見受けられます。

神奈川にいたときは、渋滞時の譲り合いなど日常でしたが、こちらではあまり見かけませんし、自分もしないようにしています。それは自分もほか(環境)に合わせないとと思っているからです。

自分は他人に迷惑になる運転をしないようにしていますし、巻き込まれたくありません。

https://www.aimisuna.com/2017/10/10/post-5283/ 

台風などの災害での土砂崩れ

2017年でいうと、2つの台風が日本列島を襲い、高知県でも甚大な被害が出ました。

そのため、愛媛県の石鎚山の高知県側の玄関口『石鎚スカイライン』の今シーズン開通は見合わせたとのことです。無料の観光道路ですし、急いでやる必要もないというのは残念な限りです。迂回路はありますが、かなり酷道なので、できれば使って登りたいところなのですが。

四国の道の印象は標高が高いほど弱いといった印象です。

 

凍結・積雪

高知では国道沿いの橋は通行量が多いからいいのですが、四万十川や仁淀川にかかる沈下橋など通行量も少なく、誰かが通行可能かどうか見てくれているわけではありません。自己責任で渡るようにしましょう。

川沿いは空気が冷え切り、凍結することも十分考えられます。欄干もないので落ちたら怪我するどころの話ではないです。

 

こちらは余談ですが、四万十市の岩間沈下橋では橋脚が沈んでしまったとの事。こういうこともあるんですね。

四万十川の岩間の沈下橋に 行ってきました 橋脚が沈下して通行止めです #四万十川 #沈下橋

なおはるさん(@naoharu.miki.1122)がシェアした投稿 –

四国はあったかいと思われがちですが、山間部は積雪も考えられます。佐川町も年に1回くらい降るそうで、そんなときは個人的には家にこもっていると思いますがw大豊町や本山町、梼原(ゆすはら)町なども十分積雪が考えられる地域ですね。

特に真冬の大豊インターはスタッドレスタイヤを履いていない人は高速に入れないという規制(チェーンもダメ、大動脈で交通が乱れるという理由)も行うときがあります。昨年(2016年)もしっかり行われています。通行される際は細心のご注意をお願いしたいです。

https://www.aimisuna.com/2017/10/04/post-5131/

まとめ:地方へ旅行・移住を考える方は「田舎の国道が通行止めになるおもな4つの理由」は理解しておくべし!

「知っておいてほしい」というだけではなく、『理解してほしい!』と思う一心で書かせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

地方は不便であることを理解して、足を踏み入れてほしいんです。

『不便だからダメ』とあきらめるのではなく、理解して受け入れて行動するとイライラすることもなくなると思いますよ。少なくとも私はそうです。

以上、「田舎の国道が通行止めになるともうお手上げ!おもな4つの原因を探る」の記事をお送りしました。

ノーマルタイヤで済ませたいけど保険がほしいという方におすすめ商品

私は年間通してスタッドレスははきません。お金がかかるというのが一番ですが、それでも先日大雪に見舞われたことがあったので、保険としてこちらを購入していました。

ちょっとすべるな、ブレーキで横滑りしタイヤがロックする場合もこれなら多少グリップの利きがよくなり、下り坂には多少有効です。もちろん自己責任ですが、ないよりは心強いので車にいつも1本入れています。2,000円しませんので、よかったらお試しください!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!