「しまなみ海道」含む”瀬戸内7海道”で使える割引キャンペーンまとめ

『宇佐もんや』【高知県土佐市】でリーズナブルな旬のうるめいわしを食す

広告 このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは!新鮮なお魚大好きな、高知県在住・食べ歩きライターのaimiです。

初夏というにももう遅い?!さすが高知。7月といえど猛暑がやってきていますね。

私、うるめいわしのコト知りませんでした・・・・すみません。

2017年4月に佐川町に引っ越してきて、須崎の街によく買い物に行くようになり、ひとつ知ったことがありました。

「うるめいわし」のことです。

お魚屋さんのアーケードで1パック280円(10切れ入ってました)で買いました。

「なかなかリーズナブル。果たしておいしいのか??」

半信半疑でお刺身を食べてみました。

aimi
・・・こりゃおいしい!青臭くない。なぜ?いわしのクセに・・・・・ww

それから2、3度は買ったでしょうか。

フライパンで軽く焼いた「塩焼き」もおいしかったです。

すごい油が出てきてびっくりしたのを覚えています。

そして、やってきました。この日が。

『宇佐もんや』へGO!!素朴でちいさな食堂で驚いた

まずお店に着いて驚きました。人気店だと思うけど、結構小さめ?

まず駐車場が2台しか停められません。

お店のすぐ右にありました。

行かれる方はピーク時間をずらしていったほうがよさそうです。

地元の方に愛されているのか、徒歩で来られる方も多かったです。

まず、店内に入ってみると『宇佐もんや』を紹介している新聞記事がずらりと貼られており、

その中で『うるめいわし』の説明があったので読んで勉強してみました。

「うるめいわし」の基礎知識

旬は早春〜秋だが、一年を通して取れるおさかな

潤目鰯(うるめいわし)とは

ウルメイワシは沿岸性ではあるが、やや外洋性の回遊魚で、マイワシやカタクチイワシと共にイワシの三大種とされる。しかし、他の二種と比べて漁獲量は少ない。
ウルメイワシの餌は動物性プランクトンが中心であるためか、マイワシやカタクチイワシより下層が生息域となっている。
刺身にすると美味であるが、鮮度落ちが非常に早いことから、滅多に口に入らない代物である。イワシ類としては脂が少ないため、「丸干し」などの干物に向いている。旬は一応、秋となっているが、初夏の刺身も美味であり、旬を気にするほどでもない。ウルメイワシは、脂瞼という脂肪膜に覆われている眼が、その死後に潤んだように見えることからの呼名。

~日本の旬・魚のお話HPより引用

旬もわからず『食べたい一心』で来たのですが、『初夏も旬のひとつ』と聞いて安心しました。

「宇佐もんや」=リーズナブルにうるめいわしが堪能できる!

「ぶっかけ漬け丼」はなんと500円!

今回頼んだのは、

  • 私:『ぶっかけ漬け丼』(500円)と
  • 夫:『宇佐もんや定食』(1000円)

です。

メニューはこの2種類がメインとなっています。

 

実はこの日、『刺身用のいわし』が用意できないということで「刺身なし」で1000円での提供とのことでした。

ちょっと残念でしたが、それがなくてもうるめいわしの小鉢が3鉢付いてくるので、満足度は高いと思われ・・・期待は高まります。

500円のクオリティとは思えないうまさ

まず「ぶっかけ丼」きた~~~~!!

これ500円のクオリティとは思えないです!

きらきらのうるめいわしが・・・・・

目が潤んでるんですよね?お目にかかりたかったです。いただきます!

甘めのしょうが醤油がたまらないです。

あと、須崎のアーケードで買ったのと比べ物にならないくらい新鮮で旨いです。

漁港まで来た価値がありましたね・・・・・。

付属の汁物は『にゅうめん』。

この時期さっぱりといただけて食欲ないときもいいですよね~

[bal_L1]https://www.aimisuna.com/wp-content/uploads/2017/09/cropped-3.jpg[bal_L2]・・・・食欲ばっちりですが何か?[bal_L3]
[bal_R1]・・・・やっぱりね![bal_R2]https://www.aimisuna.com/wp-content/uploads/2017/10/ヘッダー用-修正.jpg[bal_R3]

「宇佐もんや定食」(1,200円)もかなり品数多く、ボリューミー

何ものっていない小皿は取り放題のお漬物をのせるお皿。サービス精神旺盛!

 

夫の定食のほうも見てみましょう。ひえ~~~おいしそう!

私の食べていたどんぶり皿のちょっぴり小さめのお皿に

惜しげもなく『漬けうるめいわし』が乗りまくっています。

小皿の『南蛮漬け』もおいしそう・・・

aimi
次は私もこれを頼もう!

鮮度が命のうるめいわしは、絶対ココ『漁港』で食べたほうがオイシイに決まっている。

その予感は確信に変わりました。そんな店です。

皆さんも行ってみてくださいね~

【2020年2月夜に再訪】居酒屋仕様の「宇佐もんや」でしっぽり呑む⏩すぐ隣のゲストハウスに宿泊!

2020年2月、かなり久しぶりに「宇佐もんや」に再訪してみました。

お通しは「梅水晶」というサメの軟骨を梅であえたもの。

珍味として有名で、すこし前に流行の兆しを見せた話題のおつまみ!

これがまた日本酒に合います〜〜٩( ᐛ )و

お通しの「梅水晶」!

 

さらに本日のメイン・お刺身盛り合わせを頼みます。

こちらは当日朝、入荷があったか確認していたんですね。

うるめが揚がらなかったら他のお店を紹介してくれるとのことで、非常に助かりました。。。女将さん色々ありがたいです!

生まれて初めて法螺貝・長太郎貝を食べさせていただきました( ^ω^ )

特に法螺貝はコリコリと歯ごたえが楽しい!

どれもほっぺたが落ちるほどうまく、お酒が進みます。

aimi
法螺貝といえば、石鎚山に登ると白装束の方が吹かれてますね!

法螺貝、うるめ、さば、長太郎貝の刺身の盛り合わせ(2名分)

 

うるめのフライ。サクサクでうまし。

 

だし巻き卵!

 

お昼が遅めだったので、お腹が膨れてきたな〜と言ってたところにうるめの一夜干しが!

これはまたまた食欲が湧いてきちゃいますねw

直売所で売ってるような質感じゃない。本当に身がキレイな色してる。

コンロで炙って、熱々のままいただいちゃいました。最高!

ちょうど居合わせたお客さんが持ってきてくれた一夜干しのうるめ。これがめちゃくちゃ美味しかった。

居合わせたお客さん全員が味わえた!鰹節やさんのおじさまありがとう!

 

土佐の酒「土佐鶴」の熱燗でいい感じに酔っ払った後は、すぐ裏にあるゲストハウス「宇楽家(うたげ)」へ直行!

バタンキューな1日なのでした( ^ω^ )

漁港に泊まって、ゆったり呑むのもたまにはいいですね!

歩いてすぐの漁港から見た夕日♪

『宇佐もんや』のアクセス

(住所))高知県土佐市宇佐町宇佐1757

(電話)0888560019

(営業時間)11:00~15:00 17:00~21:00※夜は予約推奨

(定休日)水曜日

関連記事

【駐車場情報アリ】「久礼大正町市場」(高知県中土佐町)の海鮮がヤバイ!安いのにお腹たっぷりいただける!

土佐市からさらに西に約1時間。

お魚を思う存分堪能できる、中土佐町はグルメの宝庫!

夏休みや連休は駐車場がすごいことになること間違いなしなので、ぜひ事前にチェックしてお出かけくださいね。

https://www.aimisuna.com/2017/04/11/kuretaishomachi/

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!